2010年04月01日
今日から4月です

各言うわたしも今日から新生活。
研修生を終えて、代理店になりました。
これからは経営なども学びながら数年後には経営者に…
まだまだ学ぶことばかりです〓
Posted by けーいち at
23:13
│Comments(0)
2010年03月27日
桜の季節

浜松のフラワーパークは綺麗に咲いてました〓
このあたりは来週が満開なのかな〓
Posted by けーいち at
20:31
│Comments(0)
2010年02月12日
台風損害
今日、お客様のうちへ訪問したところ、
実は台風で被害を受けていたとの突然の告白⁉
修理代が5万ほどだったので、特に気にして
いなかったとのことで、ぼくが来たら聴いてみようと
思ったようでしたが、何でもそのときに保険屋さんに
相談してみてくださいね。
もちろん今回のも対象になりますよ!
実は台風で被害を受けていたとの突然の告白⁉
修理代が5万ほどだったので、特に気にして
いなかったとのことで、ぼくが来たら聴いてみようと
思ったようでしたが、何でもそのときに保険屋さんに
相談してみてくださいね。
もちろん今回のも対象になりますよ!
Posted by けーいち at
23:16
│Comments(1)
2010年02月07日
村治佳織と古川展生
今日、村治佳織のバレンタインコンサートに行って来ました!
チェリストの古川展生がゲストとして一緒に演奏でした。
ぼくもチェロは大学からやってましたので、今回のコンサートは楽しみにしてましたが、
本当に驚愕のコンサートでした!
村治佳織は美しい音色と容姿!古川展生は同じ楽器を弾いているとは思えない音程の正確さと音の伸び!
知らない曲がほとんどでしたが、本当に楽しいコンサートでした。
機会があれば、今度静岡でコンサートあれば是非足を運んでみてください。
本当にたのしめると思いますよ!
チェリストの古川展生がゲストとして一緒に演奏でした。
ぼくもチェロは大学からやってましたので、今回のコンサートは楽しみにしてましたが、
本当に驚愕のコンサートでした!
村治佳織は美しい音色と容姿!古川展生は同じ楽器を弾いているとは思えない音程の正確さと音の伸び!
知らない曲がほとんどでしたが、本当に楽しいコンサートでした。
機会があれば、今度静岡でコンサートあれば是非足を運んでみてください。
本当にたのしめると思いますよ!
2010年02月05日
再開いたします。
2年間もほったらかしのこのブログを見てくださっていた方、本当にありがとうございます。
毎日、足跡がついてて、心が痛みつつも忙しさを言い訳に2年間もほったらかしました。
今年は「まず行動!!」と思っていろいろ挑戦していきたいと思います!!
そのひとつがブログ!
いろいろな話をしますね。
興味があれば読んでみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
毎日、足跡がついてて、心が痛みつつも忙しさを言い訳に2年間もほったらかしました。
今年は「まず行動!!」と思っていろいろ挑戦していきたいと思います!!
そのひとつがブログ!
いろいろな話をしますね。
興味があれば読んでみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
2008年02月06日
はままつ好奇心大学!!

はままつ好奇心大学!!
浜松ではすごいことをやってるんですね~。さすがやらまいか精神。
浜松に来てからもうじき半年が経とうとしておりますが、やっぱりこれまで過ごした田舎とは違うな~!!
(実は知らなかっただけかもしれないですけど…)
でも、こうして浜松で仕事をさせてもらってますと、本当にいろんなことに取り組むってのが私の浜松における印象。
浜松祭りもその一つかな。
私の田舎ではあんな大規模な祭りはないので(参加しないだけ??本当はあったらごめんなさい。)
ということで、私も申込させていただきました。
こうしてどんどん浜松に溶け込んでいけたらと思っております。
これからもこんなイベントがあったらどんどん参加してみたいな~。
2008年01月15日
日記の変更
皆さん、こんにちは。
更新頻度が以前改善されないけーいちです。
あまりに代わり映えがしないから、皆さんもう私なんかはノーマークでしょ?
でも今年は違いますよ~!!
今年も私の目標は
1.意識改革!!
2.まず行動!!
この2本立てで行こうと思っております。
なので、こうした日記も頻繁に更新しますよ~!!
だから、止まってるようなら遠慮なくガンガン責めてもらって結構ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
ところで、タイトルにもありますが、日記を変更しようと思っております。
現在、私の日記って実はブログが2本。
全く無意味ですけどね。それを意義あるものにしていきたいと思っております。
ちなみにその2本とは自己紹介欄にもありますが、
けーいち育成プログラム:このブログ
PIECE OF MY SOUL:http://blog.livedoor.jp/piece_of_my_soul/
です。
これを有意義に使うために現在、準備中ですので、しばらくお待ちいただければと思っております。
準備が整うまでは、こうして皆様とコミュニケーションとれたらと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに近々、どこかのブログにて現在は「はやとさん」のみかな?待望の一大プロジェクトをしていきたいと思っております。
内容はまだ公表できませんが、その時が来ましたらまた、ご連絡したいと思います。
また、よろしくお願いいたします。
更新頻度が以前改善されないけーいちです。
あまりに代わり映えがしないから、皆さんもう私なんかはノーマークでしょ?
でも今年は違いますよ~!!
今年も私の目標は
1.意識改革!!
2.まず行動!!
この2本立てで行こうと思っております。
なので、こうした日記も頻繁に更新しますよ~!!
だから、止まってるようなら遠慮なくガンガン責めてもらって結構ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
ところで、タイトルにもありますが、日記を変更しようと思っております。
現在、私の日記って実はブログが2本。
全く無意味ですけどね。それを意義あるものにしていきたいと思っております。
ちなみにその2本とは自己紹介欄にもありますが、
けーいち育成プログラム:このブログ
PIECE OF MY SOUL:http://blog.livedoor.jp/piece_of_my_soul/
です。
これを有意義に使うために現在、準備中ですので、しばらくお待ちいただければと思っております。
準備が整うまでは、こうして皆様とコミュニケーションとれたらと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ちなみに近々、どこかのブログにて現在は「はやとさん」のみかな?待望の一大プロジェクトをしていきたいと思っております。
内容はまだ公表できませんが、その時が来ましたらまた、ご連絡したいと思います。
また、よろしくお願いいたします。
2008年01月02日
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
長期放棄してしまいましてすいません。
11月末にひと段落つきましたが、12月に入ってからこれまでと比べモノにならないほど忙しく、
それだけではなく、全くネットもなければテレビもない世界へと旅立っていたために、全く更新できませんでした。
(言い訳すいません…(汗)) 続きを読む
長期放棄してしまいましてすいません。
11月末にひと段落つきましたが、12月に入ってからこれまでと比べモノにならないほど忙しく、
それだけではなく、全くネットもなければテレビもない世界へと旅立っていたために、全く更新できませんでした。
(言い訳すいません…(汗)) 続きを読む
Posted by けーいち at
22:04
│Comments(0)
2007年11月29日
一段落着きました
皆さんこんにちは。けーいちです。
何気に久しぶりの更新となります。
ちなみにわたくし、なかなか更新できません。
これは昔からやっているもうひとつのブログからも明らか。
とはいうものの、心機一転の決意の一つとして、このブログもちょくちょく更新していきます!
更新されてなかったら遠慮なく、「更新してねーぞ!!」って書き込んでくださいな。
ところで、突然ですが一段落つきました。
というのも先週、我が故郷の鳥取へ帰郷しておりました。
鳥取に帰った理由はいくつかあるのですが、メインはこの12月から仕事を始めるにあたってお世話になった方へのお礼。
本当に今回、いろいろな人にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
続きを読む
何気に久しぶりの更新となります。
ちなみにわたくし、なかなか更新できません。
これは昔からやっているもうひとつのブログからも明らか。
とはいうものの、心機一転の決意の一つとして、このブログもちょくちょく更新していきます!
更新されてなかったら遠慮なく、「更新してねーぞ!!」って書き込んでくださいな。
ところで、突然ですが一段落つきました。
というのも先週、我が故郷の鳥取へ帰郷しておりました。
鳥取に帰った理由はいくつかあるのですが、メインはこの12月から仕事を始めるにあたってお世話になった方へのお礼。
本当に今回、いろいろな人にお世話になりました。
本当にありがとうございます。
続きを読む
2007年11月12日
はじめまして。けーいちです。
はじめまして。けーいちです。
実は先日から、仮ブログだけは立ち上げさせていただいたのですが、
その後、忙しさのあまり、何もメンテナンスができず、しばらく放置しておりました。
ようやく落ち着きまして、これから頑張って成長していこうかと思っている次第であります。
何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む
実は先日から、仮ブログだけは立ち上げさせていただいたのですが、
その後、忙しさのあまり、何もメンテナンスができず、しばらく放置しておりました。
ようやく落ち着きまして、これから頑張って成長していこうかと思っている次第であります。
何卒よろしくお願いいたします。
続きを読む